こんにちは、
融資コンサルタントの小堀大藏です。
あなたの独立起業が成功するよう祈って、このブログを書いています。
今週は、融資の最初のステップで受ける「保証協会付き融資」についてお伝えします。
今日のテーマは、「地元金融機関から融資を受ける保証協会付き融資の新たな動き」です。
平成30年4月1日から、信用保証制度が大幅に変更されました。民間金融機関に対する100%保証の一部取りやめです。
中小企業は信用力に乏しく、民間金融機関だけで資金繰りを円滑に進めることは困難なため、各地の信用保証協会が、事業者の民間金融機関の間に立ち、借入れに対する保証を行い、返済が滞った際には、債務支払いを実施(代位弁済)しています。
しかし、金融機関にとって、信用保証への過度な依存することで、リスクに対する関心が薄れ、自社の責任で事業性評価融資の実行やその後の期中管理・経営支援への動機が失われ、融資という本来業務の審査の重要性が薄れてきています。
また、中小企業にとっても信用保証は、資金繰りを支える重要な制度ですが、信用保証を多用することで、資金調達が容易になることから、結果的に、かえって経営改善への意欲が失われるといった副作用も指摘されています。
“地元金融機関から融資を受ける 保証協会付き融資の新たな動き” の続きを読む