こんにちは
認定支援機関 行政書士たいぞう事務所 融資コンサルタントの小堀大藏です。
あなたの事業が成功するよう祈って、このブログを書いています。
今週は、「コロナを超えて生き抜く SDG’sを企業経営に活かす」です。
さて、今日は「未来を見据えて」です。
SDG’sは、2015年に国連で採択され、その段階から、2020年までに、2030年までにと目標が採択され、世界でその実現を目指しています。
すでに、具体化された政策は沢山あります。例えば、「世界の交通事故による死傷者を半減」という目標がありますが、すでに政府は自動ブレーキ搭載の義務化を決めました。あるいは「フードロスを半減」の目標に対しては、国会は「食品ロス削減推進法」を成立させています。
“コロナ禍を超えて生き抜く SDG’sを企業経営に活かす 未来を見据えて” の続きを読む