
こんにちは
認定支援機関 行政書士たいぞう事務所 融資コンサルタントの小堀大藏です。
あなたの事業が成功するよう祈って、このブログを書いています。
今週は、「令和3年度 成長戦略実行計画案のうち中小企業関係」、第9章を飛ばして、今日は、第10章の「足腰の強い中小企業の構築 その3 地域の中小企業・小規模事業者への支援」です。
さて、「地域の中小企業、小規模事業者等は、地域の雇用のみならず、人口が特に減少している地域社会において地域を支える重要な機能を果たしている。」と位置づけ、これに対して、「これらの事業者の生産性向上を図りつつ、生活に不可欠な機能の確保を図るため、地方自治体と国が連携して、地域づくりの担い手の創出や、中小企業・小規模事業者等による地域 コミュニティを支える取組を強化していく。」としています。
具体的には、2つの事業を実施するとしています。以下のとおりです。
皆さんは、「GoTo 商店街事業」をご存知でしょうか?

昨年募集され、感染拡大で批判を浴び、急遽停止された事業ですが、12月16日段階で、全国で「532の商店街事業」が採択されていました。
“令和3年度 成長戦略実行計画案のうち中小企業関係 足腰の強い中小企業の構築 その3 地域の中小企業・小規模事業者への支援” の続きを読む