こんにちは
認定支援機関 行政書士たいぞう事務所 融資コンサルタントの小堀大藏です。
あなたの事業が成功するよう祈って、このブログを書いています。
ロシアのウクライナ侵攻は、まだ停戦さえできていません。毎日、戦争の状況が世界に配信される新たな戦争です。また、世界が以前とは違う規模で依存関係にあり、ロシアとの関係を「断絶」することで、多くの問題があちこちに発生してきます。
さて、今週は、「ロシアのウクライナ侵攻と日本経済への影響」と題して、今の国債問題を色々な識者が解説している内容を紹介します。今日は、「この先コロナは?ウクライナは?世界と日本はどうなっていくのか?」です。
日本も21日で「まん延防止措置」が全国で解除されますが、その感染は、オミクロン株からオミクロンM2(ステルスオミクロン株)に入れかわているとともに、ワクチン接種のできていない12歳未満の子どもたちに感染が広がっています。
世界でも、ステルスオミクロンが猛威を奮っており、あの中国でも広がり始めていますし、韓国では、40万人、50万人と桁外れの規模になっています。
したがって、世界中のあちこちでコロナ後や、ウイズコロナが始まっていますが、後戻りしないことを望みます。
次に、今週は「ウクライナ侵攻と日本経済」を見てきましたが、ロシアと日本の貿易の規模で言えば、輸出入共に1%、1.8%などと日本経済全体には大きな影響がないことに見えますが、調べると調べるほど、世界は一つであることがわかってきました。
OECD事務総長のマティアス・コーマンは。「EUはエネルギー供給をロシアに大きく依存しています。 EUの原油輸入の27%、天然ガスの輸入の41%、固形燃料の輸入の47%はロシアからのものです。」と指摘し、「この依存関係を完全に相殺し、ヨーロッパでエネルギー安全保障を構築する…(ために)、今すぐ行動を開始する必要があります。」と発言しています.(3/17 記者会見)
OECDのチーフエコノミスト兼副事務局長のローレンスブーンは、「新興市場経済では、主要な商品輸入国である経済の急激な減少が予測されています。食料とエネルギーの価格の上昇は、先進国よりもインフレを押し上げると予想されます。特に穀物不足の脅威は、貿易が流れ続けることを確実にする必要性を強調しています。」とも指摘しています。
“ロシアのウクライナ侵攻と日本経済への影響 この先コロナは?ウクライナは?世界と日本はどうなっていくのか?” の続きを読む